わきがは、脇の下から出る汗から発酵臭が生じ、それによって人に不快感を与えてしまうものです。

わきがの人は脇汗の量が多いばかりか、多汗症の場合が多いため、脇だけに限らず、耳、首、頭、背中、股下などからも不快な発酵臭が生じる場合があります。
これらの場所は、皮脂やたんぱく質、アンモニアなどを多く含んだベタベタした汗が出るアポクリン腺が集中しているため、皮膚の常在菌が繁殖しやすく、不快な発酵臭いが生じやすい場所です。



わきがの原因

 

わきがは、脇の下などから出る汗に含まれる成分が、皮膚の常在菌や微生物に分解され、その代謝物として独特の発酵臭が生じる事によって起こります。

 

特に脇の下の汗腺には、皮脂やたんぱく質を多く含んだ汗を分泌する、アポクリン腺が多く分布しています。

 

このアポクリン腺には、異性を惹きつけるフェロモンの役割があるため、通常の汗腺(エクリン腺)に比べて、皮脂やたんぱく質などの栄養分を多く含んでいるため、アポクリン腺が集中する部分は、皮膚常在菌などの細菌が繁殖しやすくなります。

 

それによって、臭いの原因である腋臭(えきしゅう)が生じやすくなるのです。

 

また、わきがの原因は、食生活にも大きく関係していると言われています。

 

肉食の割合が多く、脂っこい食事を多く摂る習慣のある欧米人は、80~90%がわきが体質であるため、わきがなどの体臭は、日常の事として考えられています。

 

そして、皮膚が脂っぽい人は、皮脂腺がよく発達しているため、皮脂の分泌量が過剰になりやすいため、皮脂に含まれる脂肪酸が酸化しやすく、体臭の原因になったり、わきが臭が強くなる原因になると言われています。

 

また、わきがは遺伝とも関係性が深く、片親がわきがの場合にはわきがになる可能性が約50%で、両親がともにわきがの場合には、70~80%の割合で遺伝すると言われています。


女性のためのわきが専用デオドラント【ラポマイン】

わきがの原因は、遺伝的な要素も大きいと言われています。
そのため、両親がわきがの場合には、その子供もわきがになる可能性が高いと言われています。
また、食事や生活習慣が関係して生じる場合もあります。
特に肉食が中心で、脂分の摂取量が多い欧米人は、わきが体質の割合が非常に多いと言われています。